
2025年4月21日に名古屋競馬で華々しくデビューした新人女性ジョッキー、小笠原羚(おがさはら・れい)騎手が、わずか3日後の20戦目で初勝利を飾りました!
小柄な体格を武器に奮闘する彼女の魅力や、気になる成績、体重、そして同期騎手との関係まで──ファンなら見逃せない最新情報をまとめました!
小笠原羚騎手とは?

2025年4月にデビューしたばかりの小笠原羚騎手は、山梨県南アルプス市出身の17歳。
身長は148cm、体重は46kgという小柄な体格で、「それを生かしたアスリートになりたい」と騎手の道を志しました。
名古屋競馬の沖田明子厩舎に所属し、服色は胴紫・白左たすき、そで青・白元禄と、個性あるデザインです。
初勝利は20戦目!メビウスで差し切り

4月23日、名古屋6R(C1・4組)にて、5番人気のメビウスに騎乗し見事な差し切り勝ち。
直線では外から力強く伸び、堂々の1着でゴール。デビューからわずか3日での初勝利に、競馬ファンも驚きと称賛の声を上げました。
現在の成績は?順調な滑り出し

デビュー初日の21日には3着を2回、22日には4着を3回と、初勝利までも安定したパフォーマンスを見せていました。
そして現在はすでに【2勝】をマーク。
経験の浅い新人とは思えない落ち着いた騎乗ぶりで、今後の飛躍が期待されています。
「かわいい」と話題に?

小笠原騎手はその小柄なスタイルと、素直で初々しいキャラクターも相まって「かわいい!」とネットで注目されつつあります。
デビューセレモニーで見せた緊張しながらも笑顔で語る姿には、多くのファンが心をつかまれました。
ちなみに彼女の今ハマっていることは「ワンリパブリック(洋楽)」。意外と大人びた趣味も、ギャップで人気が出そうです♪
同期には誰がいる?

2025年4月に騎手免許を取得した同期には、他地区で活躍する若手ジョッキーたちも多くいます。
特に女性騎手の層が厚くなりつつある近年、小笠原騎手の存在は注目の的。
先輩・河原田菜々騎手らに続いて女性の星として活躍してほしいところです。
今後の見どころは「名古屋グランプリ」!

次回の開催では5月6日に「名古屋グランプリ」が予定されており、小笠原騎手は「皆さんにお越しいただけるとうれしいです!」としっかりPR。
JRAの強豪馬たちとの対決もある中、彼女の勇姿を競馬場で直接応援するのもおすすめです!
【まとめ】
- 小笠原羚騎手は2025年4月デビューの新人女性ジョッキー
- 身長148cm・体重46kgの小柄な体格を生かし20戦目で初勝利
- 現在は2勝をマーク、順調な成績で今後に期待
- 「かわいい」と話題に、趣味は洋楽(ワンリパブリック)
- 名古屋グランプリにも出場予定、今後の活躍から目が離せない!
コメント