大浦成之の出身高校・大学は?全日本選手権出場へ躍進の注目フェンサー!

アスリート
引用元:明大スポーツ新聞部のInstagram

男子エペで急成長を遂げる大浦成之が全日本選手権の切符を獲得!出身高校や大学、戦績、プレースタイルに迫ります。

スポンサーリンク

全日本選手権出場を決めた大浦成之とは?

引用元:meisupoWEB

2025年4月26日〜27日に開催された日本学生カップ(駒沢オリンピック公園)男子エペ個人戦において、大浦成之(明治大学経営学部4年=米沢中央高校出身)がベスト16入りを果たし、全日本選手権への出場権を獲得しました。

苦手意識のあった日大・深尾選手との一戦では、12-12の接戦から連続得点を重ねマッチポイントへ持ち込むと、華麗な突きで勝利を決定。

大浦選手は「課題であったメンタル面を克服できた試合だった」と語っています。

出身高校はどこ?大学は?

  • 高校:山形県・米沢中央高校
  • 大学:明治大学経営学部(2025年現在4年)

米沢中央高校は全国的にスポーツ教育に力を入れている学校で、大浦選手も高校時代からフルーレ種目でフェンシングを続けていました。

大学進学後はエペ種目に転向し、着実に力を伸ばしています。

大浦成之のプレースタイルと強み

引用元:明大スポーツ新聞部のInstagram

大浦選手は自身のプレースタイルについて、「距離を取ってタイミングで取るタイプ」と語っています。

相手に自らの間合いを悟らせないよう、駆け引きと心理戦を重視するクレバーな戦術家です。

また、試合前のコンディション調整にも神経を使う選手で、「朝から微熱だったが、1時間かけて整えた」といった冷静な対処も印象的でした。

今後の展望と注目ポイント

次に控えるのは5月の関東学生リーグ。

昨年は惜しくも1部昇格を逃しており、大浦選手を中心にリベンジを期す戦いとなります。

本人も「2部優勝は前提に、1部昇格を狙いたい」と強い意欲を見せています。

今後の活躍次第では、ユニバーシアードや国際大会への道も見えてくるだけに、フェンシングファン注目の若手といえるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ:大浦成之について

  • 名前:大浦成之(おおうら しげゆき)
  • 高校:山形県・米沢中央高校
  • 大学:明治大学経営学部(2025年現在4年)
  • 種目:フェンシング男子エペ
  • 特徴:距離感とタイミングを活かすクレバーな戦術家
  • 戦績:2025年日本学生カップベスト16(全日本選手権出場権獲得)
  • 今後の目標:関東学生リーグでの1部昇格、さらなる国内外での活躍

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました